-
「SIESTE 創刊号」 林哲夫/石原輝雄/松本完治/間奈美子 2023年 午睡書架
¥800
2023年 午睡書架 A5変形 フルカラー24P 中綴じ 目次 林哲夫「異端の出版人 ジャン=ジャック・ポヴェール自伝を読む」 石原輝雄「悲しきドライヤー(マン・レイ稀稿本コラム)」 松本完治「マンディアルグが愛した四人の女たち」 間奈奈美子「パラセンス・パラノイアーー〈異-意味〉の逸楽(1)」 安堂龍 装画 当店より刊行の芸術誌「SIESTE」創刊号、シュルレアリスム・異端芸術に特化し、それぞれの分野で無二の知見を持つ執筆陣による連載をフルカラー図版にてお送り致します。 シュルレアリスム・異端芸術の入り口としても、また、長年の愛好家の方へも刺激的な内容となっております。
-
「SIESTE no.2」
¥1,200
2023年12月 A5変形、中綴じ フルカラー64P カバー、栞付き OPP袋封入 当店刊行の異端・シュルレアリスム専門誌です。 それぞれに無二の魅力をもつ連載陣を是非お楽しみ下さい。 目次 ・石原輝雄「引き出しの写真――キキ・ド・モンパルナス」 ・相馬俊樹「エロティック・ヴィジョンの深き淵より」 ・林哲夫「書物横断 ジャン=ジャック・ポヴェール自伝を読む②」 ・松本完治「コルヴォー、ヴェニスに死す」 ・間奈美子「パラセンス・パラノイア――《異―意味の逸楽》 第二回 加藤郁乎――開かれっぱなしの諧謔」 ・表紙装画 安堂龍「ガニメデ」
-
「SIESTE no.3」 2024年 午睡書架
¥1,200
2024年 午睡書架 当店刊行の異端/シュルレアリスム専門誌「SIESTE」。 約100頁にわたる充実の記事、多数のフルカラー図版、是非お楽しみ下されば幸甚です。 【午睡書架誌シエステ 第3号. 目次】 ▪️表紙装画「Triptyque」(紙にインク)/安堂 龍 ▪️黒い太陽──ハリー・クロスビーの計画された自殺/松本完治 ▪️異端の出版人 ジャン=ジャック・ポヴェール自伝を読む❸ ——サドとの出会い/林 哲夫 ▪️マン・レイのオリジナル──『アングルのヴァイオリン』 /石原輝雄 ▪️エロティック・ヴィジョンの深き淵より(二) ——反(アンチ)ヌード/ノイズ・ヌード/相馬俊樹 ▪️マリー・マラルメ/柏倉康夫 ▪️ヴァレリーあるいはロヴィラ夫人への恋文/松田浩則 ▪️パラセンス・パラノイア——〈異-意味〉の逸楽 第三回—瀧口修造——「超経験の隕石」と実験/間奈美子 《誤植訂正》 正 ・62頁 上段15行目 一八三五年三月一九日に生をうけ ・64頁 下段7行目 サンスに住んでおり ・著者略歴(柏倉康夫様部分) 金子光晴 誤 ・一八三五年月一九日に生をうけ ・サンスの住んでおり ・金子光春 上記、慎んでお詫び申し上げます。
-
「SIESTE no.1~3セット」
¥3,200
SIESTE誌 第1~3号セット
-
「日乃ケンジュ 初期画集"フローラル・ファンタスティカ"」 午睡書架 限定100部
¥3,300
2024年 午睡書架 限定100部 カラー作品シート13葉/モノクロ作品シート17葉封入 筒箱入り 池谷竜序文/間奈美子解説、造本・アトリエ空中線 東京の伝説的古書肆・啓祐堂ギャラリーやエディション・イレーヌへの挿画提供などで活躍した幻の画家・日乃ケンジュ。 その稀少な初期作品を中心に厳選された30点の作品をシート形式でお送りするファン必携の一冊。 空中線による一等繊細な装丁も魅力です。 全冊記番入り。
-
安堂龍 画/未生響 詩「酔線 ―――十二の偶作」 2024年 アトリエ空中線/午睡書架 限定50部
¥4,000
2024年 アトリエ空中線/午睡書架 紙ヤスリ製カルトンに作品シート、ブックレット封入 手製本50部限定 記番、署名入り 気鋭の美術家・安堂龍による遊離的な美を孕むペン画作品12点に、戯詩人・未生響のChatGPTを用いたコンテンポラリーなコックリさん遊戯詩を付した一冊。 意識から零れ、セカイに遊ぶ。両名による極めて実験的かつ実践的な美の表出に愉しめるユニークな出来映えです。
-
安堂龍「Ganymede」 2023年
¥30,000
美術家・安堂龍による2023年新作ドローイング。 「星の音楽」を思わせる、混沌と規律の溶け合う抽象作品。 赤と青のドットがどこか愉しげな印象の良作です。 異端・シュルレアリスム専門誌「SIESTE 第2号」表紙作品
-
林哲夫&中村鱗 二人展「肖像譚」 特製カードフォリオ
¥1,200
林哲夫・中村鱗 両署名/限定200部記番入り 造本:アトリエ空中線(間奈美子) セット内容 林哲夫/中村鱗 大判ポストカード 各1葉 それぞれの4作品がプリントされたスタンド型カード 1葉 ゴム紐で止めるミニファイル1冊 23年に当店にて開催の二人展記念ポストカードセット。 アトリエ空中線による端正な仕事で、ご出展作品より厳選した作品が卓上で楽しめる品になりました。 スタンド型カードはそのままでも、写真のように真ん中で切り離して二つのキューブ型にてもお使い頂けます。